早く自動運転があたりまえで安全な世の中になってほしい。
運転している時間ももったいない。
ていうか、どこでもドアが欲しい。
それは小学生の頃から探してた。
富谷市民の皆さんの多くは大和町・大崎方面か、仙台へ通勤しています。
住みやすいとはいえ、北と南に行きづらいのが富谷です。
そこで・・・職場を富谷市内にする!というのはいかがでしょうか?
職場が近いと、メリットはたくさん♪
富谷北部にある『富谷市まちづくり産業交流プラザTOMI+(通称:トミプラ)』で働く1日を皆さんにご紹介します!
もしも、TOMI+のオフィスを借りたら、どんな1日?
富谷での新しい暮らしのイメージが、県内外の皆さんに伝われば幸いです。
▼この記事の信用性は?
富谷市に4年前Uターンし、いまはフリーランス+NPO法人で働く私が、TOMI+2階サテライトオフィスを利用した感想も含めてご紹介します。
【よくわかる】富谷で働く1日のスケジュール
富谷に移住される多くの方の代表的な家族構成を設定し、その家族と暮らしがわかる1日の流れをご紹介します。
- 主人公は男性30歳。
- 3人家族(夫・妻・こども4歳)。
- 経済的にも子育てのためにも地方移住を検討していた。
- 東京都内から富谷市明石台地区に引っ越す。
- ITエンジニアで職場は選ばない。
- 妻は富谷市内でパートとして働く。
- 在宅だと仕事に支障をきたすのでTOMI+2階のシェアオフィスを借りる。
- 自家用車あり。
※富谷市まちづくり産業交流プラザTOMI+(通称:トミプラ)の施設詳細については過去記事にて紹介しております。
身支度、朝食、準備、子どもの世話・準備など。
車で子どもとともに出発。
保育園まで子どもを送る(明石台:アルシュ富谷こども園)。
富谷市まちづくり産業交流プラザTOMI+(通称:トミプラ)に出社10分前には到着。
駐車場は朝はTOMI+前が空いている。
※日中は混みあう
受付で挨拶と入館手続きをする。
パソコンから出社記録をし、業務開始。
ブース席だと他の人とあまり顔を合わせることはあまりなく、フリー席でも挨拶程度の関係。
昼食はお弁当、もしくは近隣にあるコンビニ(ヤマザキYショップ 富谷さとうや店)や、スーパー(西友富谷店など)。たまに、富谷宿観光交流ステーション とみやどでラーメンを食べたり、焼き肉弁当を購入。
※すべて徒歩圏内にあり
TOMI+内での飲食は1階のチャレンジスペースを使用する。
シュレッダーやカラーコピー機、各種文房具が利用できるため事務用品や設備に困ることなし。
電話対応は会社用のスマホを使用。
TOMI+のWi-Fiを使用するため、データ使用料には困らない。
富谷市役所での手続があるときは、近隣にあるためスキマ時間に行くことができる(徒歩10分)。
仕事に集中できなくなってきたときは、場所を移動して1階のチャレンジスペースでの作業も可能。
何か打ち合わせや会議があれば、ホワイトボードとテレビ会議を使用することも。従業員が増えてもオンライン・オフライン関係なく仕事をすることができる。
もし、仕事で相談したいことや近場で相談できる事業者がないか相談するなら、富谷塾を利用する。富谷塾のコンシェルジュに相談することで、他事業者や地域の人と意見交換する機会が得られる。
残業は基本的にしない(家で仕事することは可能だから)。
残業する場合はTOMI+が閉まる21時まで
保育園にいる子どもを迎えに行き、一緒に帰宅。
引っ越したばかりで、子育てや生活環境などに悩みがある場合は、富谷市役所のHPや、当サイト“トミコス”をチェック!
ざっと一日の流れを紹介しました。
TOMI+のシェアオフィスは他企業の方と交流がさかんにあるわけではありませんが、互いに配慮してデスクを使うなど、秩序はしっかりと守られています。利用前の事前審査もあるので、安心です。
万が一、利用していく上で疑問や悩みが生じた場合は、TOMI+案内人にご相談ください。
【検証】富谷の職・住・遊は?弱点は「遊」かも
宮城県や東北各地にもシェアオフィス・レンタルオフィスは増えています。
しかし、過剰なサービスで料金が高かったり、ライフスタイルに合わない場所だった場合、暮らしにも影響し、移住が失敗してしまう可能性もあります。
適度な環境で、適度な料金と関係性が、あなたのライフスタイルに合った職場環境になると考えます。
では、TOMI+で働くことは【職・住・遊】からみてどうなのか?検証してみましょう!
①働く
TOMI+での働きやすさは?
すでに例にあげた1日のスケジュールにある通り、家族や個人の都合に合わせた働き方ができます。
ブース席もテーブル席も広さは問題ありません。
ただし、他事業所(黒川商工会議所・人材シルバーセンター)が同じ2階にあるので、人の出入りが多く、周囲を気にする方の場合は合わない可能性があります。
交通費とか、お金はどれくらいになるかな?
(自宅が明石台の場合) | 仙台 | 富谷 |
契約料 ※月々 | 4万~8万 | 1万~7万 |
距離・交通費 ※片道 | 車…約10㎞ バス&地下鉄…520円 | 車…約7㎞ 市営バス…100円 |
通勤時間 ※片道・朝夕 | 車…30分~1時間以上 (雨/積雪時は最高2時間) 宮交バス&地下鉄…45分 | 車…約15分 (積雪時は注意) 市営バス…45分 |
交通費や使用料金を考えると、仙台よりも低コストでおさえることができます。
②住む
富谷で働いて暮らして、実際どうなのかな?
▼民間企業独自の住み心地評価はコチラ
・住み続けたい自治体ランキング県内1位
(不動産情報サイト「スーモ」の住民実感調査宮城版2022年より)
・住みここち(自治体)ランキング東北エリア1位
(大東建託調査2019年~21年連続)
・住みここちよさランキング2021全国45位・県内トップ
(東洋経済新報社)
子育てや介護、高齢者向けのサービス、働く場などの視点から、各社がアンケート調査やポイント評価した結果、県内・東北のなかでもトップの位置づけです。
▼20年ほど住む(途中5年ほど東京・大阪・仙台で暮らした経験あり)私の個人的な評価はコチラ
- 公園が広く、自然も近いため、子どもはたくさん遊ぶことができる。
- 子育て世帯が多いため、行政の子育てサポートは充実していく傾向。
- 近隣住民とのつながりは薄いが、程よい付き合いが逆にラク。
- こどもが大きくなるにつれ、勉強場所や遊び場所が少ない(塾や習い事に依存)。
- 地区によっては公共・学校施設が古い。
- 散歩やジョギング、自転車、ツーリング、ドライブには最適。
- 騒音などがなく静かで、治安もいい。
- 災害時の被害は少ない。※大地震のときは水道の被害が大きい。
- 地域のコミュニティづくりや起業などに力をいれた自治体独自の「富谷塾」は県外からも注目される。
- 交通の便が少し悪いため、車を必要とする。
- 仙台市泉区や利府が近く、商業施設が多いため買い物には困らない。
一言でいえば「いろんな意味でほどよい田舎」だと思います。
▽過去の記事で、トミコスタッフが考える「富谷あるある」を紹介していますので、こちらもご覧ください♪
③遊ぶ
遊ぶところや、面白いところはある?
「あるようでなく、ないようである」が答えです。
市内・市外で遊べる、楽しめる、過ごせるスポットを一覧であげてみたので、ご参照ください。
市内には、レジャースポットがたくさんあるわけではないですが、子連れの家族にとって自由に過ごせる場所はたくさんあります。また、車で約30分でいける日本有数の観光スポットや家族で楽しめる場所も。
季節ごとに楽しめるのでおすすめです。
昔、旧町「富谷宿」が中心部でしたが、現在は山を切り崩したことにより、南部の明石台、成田、上桜木、西部の富谷IC付近の新興住宅が立ち並び発展してきました。富谷を象徴するとされる富谷宿を観光スポットにしてはいますが、価値創出の発展途上という段階。
「映えスポット」や観光で富谷に行きたいというのは少ないのが現実です。しかし、そんな富谷でも、まだ知られていない魅力や場所があるかもしれません。そのためにトミコスは調査し、もっと楽しめる富谷をみつけていきますので、他記事もぜひご覧ください。
【まとめ】富谷に移住して、富谷で働くイメージできた?
富谷で暮らし、TOMI+のシェアオフィスで働くことで、安心で快適な環境に、新しい出会いや新しい体験をすることができます。都市部ほど、遊べるレジャー施設や過ごせる無料施設が多くあるわけではないのですが、これから人口が増えるにつれまたさらに成長することが予想されます。
今後の富谷市の自治体整備やサービス、商業施設に期待したいですね!
コメント