【随時更新】西友富谷店閉店で施設内のお店はどうなる?まとめて紹介!

当サイト記事のリンクには一部広告が含まれています。

2024年冬はアリオ閉店、蔦屋書店閉店&移転、そして富谷北エリア民の多くが利用した西友富谷店の閉店が決まりました。大型スーパーが軒並み営業不振になりつつあることで、地方での撤退が目立っています。

西友富谷店は、西友とともに閉店するお店もあれば、継続して営業するお店もあるようです。
随時お店の発表を更新していくので、こちらの記事をご覧ください。

現在こちらの建物は所有者が変更となり、ボーリング以外の全てのお店が閉店・移転となりました。
移転先については随時更新していきます。

この記事でわかること

・西友富谷店閉店にともなう専門店情報

・西友のあとに入るお店情報

ここにしかないあのお店は?
目次

ボーリングは引き続き営業!

実は西友富谷店には、富谷・県北唯一のボーリング場やパルクール施設がありました。
また、カラオケは市内では今もこれからもココにしかありません(市のきまりでここ以外もうできないのだとか…)。

2024年夏ごろに、建物の所有者が変わり、ボーリング場以外の全てのお店が移転・閉店となりました。

移転したお店

2階
JUMP&LEAP (パルクール練習場)

映画やアニメ、スポーツ系バラエティSASUKEなどで話題のパルクールが富谷でできるんです!
首都圏をはじめとして広がりつつあるパルクールですが、運動×教育に特化したパルクール練習場は珍しく、東北から関東にかけて話題の場所となっています。

現在は、富谷市ではなく、大和町にお引越しして引き続き運営しています。
運動がニガテだった子が、身体を動かすことが楽しくなりはまっていくのだとか!

気になる方は是非、体験から行ってみるといいかも♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ライター担当
三十路女、富谷だいたい20年。なるべく下界におりず富谷圏内で生活。
キーワード→筋トレ/健康/オタ活/ アニメ/漫画/温泉/塩パン/恋愛

コメント

コメントする

目次