小滝清子(こたきせいこ)さん
「簡単な運動でいい、完璧主義にしない」をモットーに運動×メンタルサポートを夫婦で運営する「からだ大学」。
からだ大学の代表を勤めるのが夫の顕一さん、副代表は今回インタビューさせていただいた清子さんです。
顕一さんと夫婦二人三脚で、これまで運動不足や体型に悩む方々をオンラインでサポートしてきました。
ずっとしてきた運動を活かしたい
清子さんは小学生の時から富谷に住み、学生時代はずっと陸上をしてきました。
お父さんは東京パラリンピックで陸上競技日本代表選手で出場した経験をもち、今でも運動をして健康を維持しているそうです。
そんなスポーツ一家で育った清子さんは、陸上部だった経験を活かし、スポーツインストラクターとして働きはじめました。
その後、勤めていた仙台のスポーツクラブで、顕一さんと出会い結婚します。
当時、同じ職場で働いていた顕一さんは、週一回だけの運動とアドバイスだけでは、お客さんのモチベーションは維持できず、十分な効果も得られないと感じていたそうです。
それから頻繁に連絡がとれて、個人に寄り添ったダイエット指導と健康指導をしたいという顕一さんの考えに、清子さんも共感します。
富谷に引っ越してからは2人ともフリーのインストラクターとしてお客さんの行くスポーツジムにトレーナーとして付き添ったり、グループに呼ばれて運動指導を行うようになりました。
「ダイエットしたい」という声からうまれた「からだ大学」
顕一さんがオンラインで運動×健康の情報配信をしたいと考えていた頃、清子さんが「富谷塾」の存在を知り、第ニ期生で参加しました。
参加した富谷塾の集まりで「ダイエットを成功させたい」という意見が多く上がり、そこからFacebook上でのオンラインサポートをすることに。
スタートはダイエットですが、一人ひとりの悩みを聞くと健康の悩みやメンタルを強くしたいという話も聞くようになりました。
そういった多くの意見が集まってできたのが「からだ大学」です。
主にLINEグループでダイエットやQOL(生活の質)向上を目指した情報発信をしています。
独自に考えた「しあわせのファミリーダイエットプログラム」に加入すれば、グループや個人でコーチのサポートが受けられるそうです。
一人だけではなかなか継続が難しいのがダイエット…。
このプログラムは、体型を気にし始めたお母さんが自宅で動画を見ながら運動をすれば、自然と子どもが真似したり、食べすぎで悩む旦那さんも参加すれば家族で楽しんで続けられるという狙いもあります。
また、同じ目標の仲間や毎日相談できるコーチがいることで挫折せず、効果もあると評判だそうです。
一人ひとりに「通信簿」もつけてくれます。
ライフスタイルやイベントに合わせた無理のない健康サポートは楽しそうです。
全国からあつまる期待の声
からだ大学を発足してからFacebookの「いいね」数は200になり、しあわせのファミリーダイエットプログラムを始めた人は70人を超えています。
富谷市の方だけではなく、東京や沖縄など県外からの参加も増えているそうです。
清子さんは現在スポーツクラブの委託を受けて定期的にインストラクターをしたり、からだ大学で個人やグループで契約した方々を訪問して指導しています。
また、人脈づくりのため富谷塾に参加したり、TOMI+に行って健康の悩みを持つ方にからだ大学を紹介。
まさに内助の功ですね!
もっとつながる運動サポートの輪
今後は健康や運動、メンタルに関して教えることができる人(例えばヨガ、ダンスなど)が、からだ大学のコーチとなってメンバーにそれぞれの得意分野に特化した配信をして欲しいと考えているとのこと。
または現在加入しているメンバーが目標を達成した後、「自分も達成できたから誰かに配信したい!」という気持ちがあれば是非、からだ大学の運営側として携わってほしいそうです。
その他にも職場や家族、趣味サークルといったグループとつながり、からだ大学でサポートできるサービスも提案したいと考えています。
完璧にしないから続けられる
夫婦二人三脚で活動する清子さんは明るく活動的です。
積極的に富谷塾の活動にも参加されていて、人の悩みに寄り添う優しい方です。
完璧を目指さない運動×メンタルサポートを目指されていて、三日坊主になってしまう方でも続けられる優しいアドバイザー。
「最近運動不足で気持ちも落ち込んでるなぁ」という方、ぜひメンバーになって改善してみてはいかがでしょうか。
また、健康や運動、メンタルを改善するための情報発信を一緒にやりたい方も募集しているそうです。
一緒に富谷から全国、全世界の人を元気にしましょう!
知り合いになるには、情報はこちら
ホームページ【からだ大学】
からだ大学Facebook
この記事は「風と土の交差点プロジェクト」の一環で、風の人と土の人の関わりしろを創ることを目的としています。毎日1人ずつ、富谷塾生を中心とした富谷のひとの情報を発信していきます。