やよい仕事におわれて大変
優しい彼氏もおらん
癒しをください



人間って大変だね
自分で自分を癒せないんだ



果物にはわからないさ



フルーツ全てを敵にまわすとは
仕方ない東京でも話題の癒しスポット紹介しよう
猛暑も過ぎ、あっという間に寒くなる東北・宮城。
ぬくもりに触れて癒されたい時におすすめのスポットが、今年東北に初出店したマイクロブタカフェ!
最近仕事で忙しくでかけていなかった私が、動物大好き友達と行ってきたので紹介します♪
富谷から車で約40分!事前にチェックしておきたいことは?
2025年6月にイオンモール名取にオープンしたばかりの「mipig cafè(マイピッグカフェ)」。
動物大好きな友達からさっそく行ってみたい!と誘われたので富谷から車で行ってきました!
しかし、楽しくブタさんとふれあうためにも行く前に必ず確認しておきたいことがあります。
①公式サイトから予約しておく
②予約日前の2日以内に海外旅行いったか、他ブタと接触したかどうか
③汚れや破損しても許せるファッションで行くこと
④子連れならルールを守れる子か確認
⑤名取イオンに駐車する場所
①マイクロブタカフェは完全予約制
こちらのお店は全国各地に出店しており、名取店舗も利用する場合は、事前に予約をしておかなければいけません。公式サイトから空き状況を確認できるので、予定と合わせて決めておきましょう。
2025年11月時点の料金はこちら
| 料金表 | 25分コース | 55分コース |
|---|---|---|
| 一般 | 1,760円 | 2,310円 |
| 小学生 | 1,210円 | 1,540円 |
| 未就学児 | 660円 | 660円 |
※個室料金 550円(別室でふれあい抱っこができるサービス)
②海外旅行と他所でブタとふれあった人は要注意
行く前に必ず確認しておきたいことは、
予約当日2日以内にアフリカ豚熱発生国に滞在していたか
予約当日2日以内に動物園や農園などで他の豚と接触したか
アフリカ豚熱の発生国は、アフリカ大陸に加え、アジア(中国、韓国、フィリピン、ベトナム、ラオス、インドネシア、カンボジア、ミャンマー、東ティモールなど)、ヨーロッパ、ロシアなど広範囲にわたっています。
公式サイトに詳細があるので確認しましょう。
③一番お気に入りの服は着て行かない
ブタさんたちは自由で、つい服をかみついたり、汚してしまうこともあります。
一緒にいく人も含めて汚れ破損を気になしない服装で行きましょう。
④ブタに優しく、ルールを守ること
お店もスタッフの方々もブタファーストを掲げています。
子どもも大人もスタッフの方の説明をよく聞いて守ることが大事です。
もしまだ準備ができていない子や怖がる子は無理をしないようにしましょう。
ブタさんたち、けっこうぐいぐい寄ってくるかもしれません。
⑤ひろい名取イオンの駐車場チェック
🚗 富谷からのアクセス 富谷市からイオンモール名取までは、車で約40分ほど。
仙台南部道路や国道4号線を使えばスムーズに到着できます。
マイピッグカフェにすぐ行くなら駐車場は杜せきのした駅側の立駐5番(真ん中あたり)に停めるといいです!
※公共交通機関:仙台駅からJR東北本線で最寄り駅の「杜せきのした駅」へ16分。そこから徒歩約3分でつきます。
富谷市民の私にとっては名取イオンは慣れておらず、駐車場で迷いました。
かなり広い名取イオンの中、比較的小さめなブタカフェは見過ごしてしまうので、杜せきのした駅を後ろにして左側の立体駐車場に停めるといいと思います。
今回の目的地である「mipig cafè(マイピッグカフェ)」は、1階の5A出入口(杜せきのした駅側)から入ってすぐにあります!(マクドナルドの向かい側)
お店外からブタさんとふれ合っている様子がガラス越しに見られるようになっています。
外からでもブタさんたちの声が聞こえるので、通りかかる人も興味津々です。
ブタさんとふれあえるまで、受付と説明・準備があるので、予約時間の10分前までに受付にきているといいです。
レビュー:自由すぎるブタさんたちにメロ


受付時に書類や注意事項の確認をし、案内にしたがって中に入ります。
東京の店舗に行った友人から25分で充分という話を聞いたので、今回はとりあえず25分のコースを選択しました。
※遅刻した場合でも予約時間分の料金が発生するので、注意しましょう。
しっかりと手を洗い、靴もお店のスリッパに履き替えます。
※靴もなるべく着脱しやすいものがいいでしょう💡




店内に入ると、まず驚くのがブタさんたちの自由気ままな動き。あたたかい場所が好きな彼らは、日差しの差し込む窓辺や人の膝の上に集まってくることも♪


ふれあいスペースでは、ブタさんが自ら寄ってきてくれることもあれば、気分によっては遠くでのんびりしていることもあり、まさに“気まぐれな癒し”を体感できます。



サイズも模様も性格もいろいろだった(笑)



生後数か月の小さいブタさんはぬいぐるみみたいだね
可愛すぎて食べちゃいたいくr…いだだだだだ!



どちらかというと食べられるのはりんごのほうだね



噛んでる噛んでる!ぎゃー!
ぬいぐるみのように可愛いマイクロブタでも、噛む力やグイグイともぐりこむ力がけっこうあります。
あまりびっくりしないように、なるべく耐えましょう。ひどい時はすぐ店員さんが対応するので安心です。
また、驚くほど鳴き声が大きい!
私の友人にはあまり寄ってこず、店員さんが他の方々のところに集まるブタさんを連れてくるのですが、温まっているところを離れるとものすごい鳴き声です。


ふれあいは一期一会 ブタさんたちは全員が常に店内にいるわけではなく、交代制で休憩を取っているそうです。そのため、タイミングや混雑状況によってはあまり寄ってきてくれないことも。
しかし、それもまた自然な姿。無理に触れようとせず、彼らのペースに合わせて過ごす時間が、心を穏やかにしてくれます。



今回25分コースを選択しましたが、混みあっていると25分ではブタさんがあまりこないこともあるので、少し物足りなさを感じました。
友達は犬を飼っていたせいか、または日の当たりが悪いところの場所だったせいかあまり寄ってきませんでした。また、ブタさんのおトイレ事情が個人的には心配でしたが、ワンちゃんと同じようにペットシートの上でちゃんとできているので安心です。
まとめ
mipig cafèは、ただの動物カフェではなく、ブタさんとの“共生”を感じられる特別な空間。富谷からちょっと足を伸ばして、癒しと発見に満ちたひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?
店名:mipig cafe イオンモール名取店【マイクロブタカフェ】
住所:〒981-1294 宮城県名取市杜せきのした5丁目3−1 イオンモール名取 1階
電話:022-796-2292
営業:月曜日~日曜日 10時00分~20時00分
※12時~15時が混雑気味
定休:年末年始(名取イオン営業日による)
支払:現金/カード
駐車:あり※イオン駐車場の場所注意













コメント